月刊不動産流通 1992年7月号 1992年6月5日発売
「水ばしょう」(尾瀬)
不動産流通1992年7月号の掲載内容
☆特別企画〈座談会〉
曲がり角に立つ不動産業の役割と使命
~本誌創刊10周年記念シンポジウムより
●不動産業とは・・・
●地価の乱高下と不動産業への影響
●不動産業の隘路
●土地政策・金融政策・税制、三位一体の理想的な土地利用の方向
建設省建設経済局長 伴襄
三井不動産(株)代表取締役社長 田中順一郎
東急不動産(株)代表取締役社長 安藝哲郎
成蹊大学経済学部教授 田中一行
朝日新聞編集委員 黒川宣之
(進行)東京工業大学名誉教授 石原舜介
☆掲載内容
都市対策、新たな試み:千葉市/日本工業新聞社編集委員 小宮山光賢
関連法規Q&A:建設省建設経済局不動産業課
企業ウォッチ :〔第1回・東急リバブル(株)〕
消費者の目:
21世紀に向けて:〔賃貸ビル事業の現況と今後3〕
ターゲットは共同ビルと建て替え
清水建設(株)業務本部地域開発部副部長 本間修
随 想:日本女子大学家政学部住居学科教授 高橋公子
現場報告:〔行政の窓口から〕国土庁土地局土地利用調整課
TOPICS:〔不動産媒介契約に関する調査研究(中間報告書~その2)まとまる〕
(財)不動産適正取引推進機構調査研究部調査役 田中孝明
いま海外では :〔日本企業の海外ホテル事業1〕
三井不動産ハワイ現地法人HALEKUKANI CORPORATION出向・SECRETARY/TREASURER 熊代真人
インタビュー:不動産シンジケーション協議会運営委員長 高橋邦男氏に聞く
適正な不動産取引に向けて:事例研究92
売り主の残地売却翻意における媒介業者の説明義務
(財)不動産適正取引推進機構企画調整部調整第一課長 下坂誠四郎
海外TOPICS:分譲住宅リニューアルに政府が融資~シンガポール
住宅問題ジャーナリスト 風岡薫
経営実務コーナー:地価下落と新土地税制のもとでどう動くべきか(その1)
(株)ミサワ・ファイナンシャル・プラナー代表取締役 佐藤正和
談話室:不動産ジャーナリスト会議代表幹事 山見郁雄
経営戦略を語る:〔東京都杉並区 (株)浜商 中/代表取締役 小浜正博〕