月刊不動産流通 1992年2月号 1992年1月5日発売

試し読みする

柿(余呉湖)

新しい税制下での土地・住宅供給のあり方(社)不動産協会理事長 坪井東/一橋大学経済学部教授 石弘光(進行)東京工業大学名誉教授 石原舜介

不動産流通1992年2月号の掲載内容

☆特集

今注目される分野と各社の参入
●立体駐車場の新経営システム「ポートネット」開発/(株)大央
●寮・社宅需要の掘り起こしへ、マッチングシステムが脚光/ハウスメーカー各社
●異業種のノウハウと提携。新しい形のコンサルティング・ビジネス/(株)船井財産ドック
●豊かな住生活提供に向け、期待されるコーポラティブ住宅


☆新春鼎談

新しい税制下での土地・住宅供給のあり方
(社)不動産協会理事長 坪井東/一橋大学経済学部教授 石弘光
(進行)東京工業大学名誉教授 石原舜介



☆掲載内容

関連法規Q&A:建設省建設経済局不動産業課

消費者の目:

21世紀に向けて:〔プロジェクトの証券化と社会資本整備2〕
不動産証券化立法の早期実現を
不動産シンジケーション協議会事務局次長 七搦晃

随 想:フラワーアーティスト&スペース・コンセプター 神谷祥江

現場報告:〔行政の窓口から〕神奈川県建築指導課宅建指導班 山口健太郎

レポート・大規模プロジェクト68:かずさアカデミアパーク(千葉県)/東京タイムズ首都圏部記者 工藤泰志

TOPICS:〔平成3年度宅地建物取引主任者資格試験、結果まとまる〕
(財)不動産適正取引推進機構試験部次長 西澤亮
〔東京都優良民間賃貸住宅制度について〕
東京都住宅局住宅政策担当部長 岡本圭司

仲介企業・新ビジョン:〔第52回・広栄住建(株)〕

いま海外では :〔ニューヨークの不動産不況と業者の対応その1〕
コンド市場鈍化の中で高級価格帯は堅調
クォンタム・リアルティ・サービス社・不動産コンサルタント 永田弘士

経営戦略を語る:〔東京都国分寺市 花沢建設(株) 下/代表取締役社長 花沢仁〕

インタビュー:(財)マンション管理センター専務理事 齋藤謙藏氏に聞く

適正な不動産取引に向けて:事例研究87
契約の合意解除と媒介業者の報酬請求権
(財)不動産適正取引推進機構調査研究部部長 神谷正巳

経営実務コーナー:〔税制改正、ここがチェックポイント4〕
地価税の創設/税理士 須釜郁郎

談話室:建設大臣 山崎拓