月刊不動産流通 1990年5月号 1990年4月5日発売
「窓」 赤レンガ造り、アンティックな窓辺に新緑の若葉がキラキラ光る。
不動産流通1990年5月号の掲載内容
☆特集
賃貸住宅市場、量から質の時代へ
●良質な賃貸住宅の供給方策はどうあるべきか/建設省住宅局民間住宅課 森毅彦
●ハイグレードな設備・仕様と戸建て感覚のアパートが人気/ミサワホーム(株)市場企画部木質企画課 長井一三
●賃貸住宅運営管理の基本は資産を長く良質に保つこと/(株)東急コミュニティーアパート部部長 味岡市郎
●快適空間づくりをテーマにホテル並みサービスを実現-ベルクレエ新百合ヶ丘(西洋環境開発)
☆座談会
不動産業地位向上に向けての努力と課題
レイモンド不動産(株)代表取締役 姫野千穂/(株)大旺取締役営業次長 丹羽絹代
東急リバブル(株)新宿センター営業主任 細谷順子/三井不動産販売(株)苦楽園店 田中晶子
(司会)評論家 五代利矢子
☆掲載内容
関連法規Q&A:建設省建設経済局不動産業課
不動産適正取引推進機構PART69:事例研究66
未確認の業者情報が一般取引関係者に与えた損害
(財)不動産適正取引推進機構調査研究部調査役 井元浩史
消費者の目:
21世紀に向けて:〔近未来不動産業の周辺模様~情報通信の立場から3〕
ニューメディアはこれからどうなるのか
通信衛星と映像がビジネスを変える/ニューメディア研究会 石塚孝
随 想:テレビ朝日報道局報道制作部 日下雄一
現場報告:〔取引主任者は・・・〕北海道住宅都市部建築指導課 中野秀俊
TOPICS:〔改正国土法施行〕国土庁土地局土地利用調整課課長補佐 鳥巣英司
マンハッタン便り14:クォンタム・リアルティ・サービス社 不動産コンサルタント 永田弘士
仲介企業・新ビジョン:〔第31回・(株)ビルバンク〕
レポート・大規模プロジェクト47:御殿山ヒルズ(東京・品川)/日刊工業新聞社 羽賀剛
いま海外では :〔新・アメリカ不動産流通事情〕/海外不動産流通研究会 渡辺秀樹(在ニューヨーク)
インタビュー:三井不動産販売(株)鑑定室長 針谷博史氏に聞く
経営実務コーナー:〔営業マンのための税金講座7〕
相続税とその対策/不動産税務研究会
談話室:山城経営研究所所長・一橋大学名誉教授 山城章
商売自慢:〔大阪市北区 (株)ビッグバーン〕