月刊不動産流通 1990年1月号 1989年12月5日発売
「芦ノ湖」 箱根ホテル(ティーラウンジ)から見る芦ノ湖風景…観光船・魚を釣る人・そして富士山…四季を通して絶景である。
不動産流通1990年1月号の掲載内容
☆新春鼎談
昭和から平成、不動産業の回顧と変遷
(財)不動産適正取引推進機構理事長(元・建設省事務次官)大津留温
(社)不動産協会副理事長(元・三菱地所会長)中田乙一
(聞き手)評論家・朝日大学教授 本吉庸浩
☆座談会
多様化する不動産業-21世紀への課題
藤和不動産(株)取締役副社長 元木精一郎/三井不動産(株)常務取締役 赤井士郎
東急不動産(株)常務取締役 奥山彰宏/野村不動産(株)専務取締役 山口健一
東京建物(株)取締役・企画部長 水本明義/(聞き手)建設省建設経済局不動産業課長 小林満
☆掲載内容
関連法規Q&A:建設省建設経済局不動産業課
不動産適正取引推進機構PART65:事例研究62
契約締結に立ち会えなかった媒介業者の報酬請求権
(財)不動産適正取引推進機構調査研究部研究課調査役 高尾勝広
消費者の目:
消費者の目:
21世紀に向けて:〔不動産業のやさしいマーケティング4〕
不動産流通とマーケティング(その1)調査手順と分析/不動産鑑定士 吉野伸
随 想:北九州市長 末吉興一
現場報告:〔取引主任者は・・・〕広島県土木建築部都市局建築課宅建業係 渡辺慎一
TOPICS:〔共有会員制リゾートクラブ会員権をめぐるトラブル実態とその対応について〕
/建設省建設経済局不動産業課課長補佐 谷川通夫
〔住宅のリフォーム市場実態調査まとまる〕建設省住宅局住宅生産課企画係長 加古貴一郎
仲介企業・新ビジョン:〔第27回・安信住宅販売(株)〕
レポート・大規模プロジェクト43:須磨パークヒルズ(神戸市)/神戸新聞 河村明
いま海外では :〔新・アメリカ不動産流通事情〕
その2・変わりつつあるオフィス市場1/海外不動産流通研究会 渡辺秀樹(在ニューヨーク)
マンハッタン便り10:クォンタム・リアルティ・サービス社 不動産コンサルタント 永田弘士
インタビュー:不動産近代化グループ会長 坂部典生氏に聞く
経営実務コーナー:〔営業マンのための税金口座3〕
談話室:建設大臣 原田昇左右
商売自慢:〔埼玉県春日部市 (株)富地商事〕